結婚費用の平均相場

二人が結婚するには
様々な費用が発生するものです。

結納や顔合わせ食事会、
挙式や披露宴、
またその中でも結婚指輪や結納金、
ブライダルエステや会場費、
衣装やペーパーアイテムに至るまで
本当に事細かくお金が掛かります。

いや、掛かるように出来ています。

では、もっとざっくりと
大体総額でどのくらい必要なのかを
知りたくないですか?

総額が分からなければ
いくら貯金すればいいのかすら
分かりませんし、
親へ援助を頼むことも出来ませんよね。

そこでこのコンテンツでは、
結婚に掛かる費用について
相場や内訳、全体の平均総額などを
ご紹介していきます。

結婚に掛かる費用は?

では結婚する際に必要な費用を
ざっくりとご紹介していきましょう。

まず結婚する時の
費用総額を見ていきましょう。

あるデータによると
結婚で掛かる費用の平均総額は、
結納から挙式、披露宴、
新婚旅行まで含めると
約450〜470万円程と言われています。

それぞれの費用内訳は 以下の通り。

  • 結納、食事会:約22万円(結納)、約6万5千円(食事会)
  • 挙式、披露宴:約362万円
  • 新婚旅行:約65万円

また上記には含まれていませんが、
婚約指輪や結婚指輪、結納金、
新居に関わる家賃や家具、家電も
別途費用が発生します。

なので、予算として
費用総額+100万円程は
考えておくと良いでしょう。

貯金はどのくらいしてるの?

では結婚に至るまでに、
皆さん大体どのくらい
貯金をしているのでしょうか?

あるデータによると、
結婚費用として二人が貯金した額は
平均219万円でした。

ただこれは全体の平均となるので
ほとんど貯金なしの人から
貯金額数万円の人まで様々です。

そこで、
実際に結婚資金として
2人が貯金した額を順位別に見てみると、

  • 1位:100〜200万円未満
  • 2位:200〜300万円未満
  • 3位:300〜400万円未満

となります。

いかがでしょうか?
それほど多く貯金してる訳ではないなと
感じるかもしれませんね。

もちろん結婚されるカップルの
年齢によるところは大きいでしょう。

例えば20代前半のカップルと、
30代後半のカップルでは
給料にも差があるので
貯金出来る額にも差が出て当然です。

そして職業によっても
貯金額は変わりますよね。

また
親からの援助が期待出来るのであれば
仮に貯金額が少なくても
不安にはならないでしょう。

そして結婚資金だけでなく
これから生活していく
2人の生活資金も別に必要になります。

まとめ

このコンテンツでは結婚に掛かる費用と、
結婚のための貯金額について
ご紹介しました。

結婚は人生の中で
大事なイベントの一つです。

ただし、だからと言って
結婚だけに莫大な費用を掛けるのも
ちょっと違うと思います。

大事なのは自分達の大切なお金を
結婚にどの程度振り分けるか
そのバランスなのではないでしょうか。


特定商取引法に基づく表示
プライバシーポリシー