安全なマッチングアプリとは

マッチングアプリや婚活アプリの利用を
考えている皆さん、
アプリの安全性は気になりますよね?

また利用するにあたって
変な人や危険な目には
遭いたくないですよね?

特にマッチングアプリや婚活アプリで
真剣に出会いを探しているあなたなら
余計そう思うでしょう。

ズバリ、
安全性を高めるコツは以下の2点です。

アプリ選びで安全なものを選ぶ時は、
運営会社がしっかりしているところを
選ぶこと。

そして危険な目に遭わない方法は、
Twitterなどで情報収集を
しっかり行うことです。

詳しい方法を
これからご紹介していきましょう。

安全なマッチングアプリ選びのポイントは?

前述しました通り
アプリ選びで大事なのは、
「運営会社がしっかりしているか」です。

氏名、住所や電話番号、
クレジットカード番号など
あなたの命の次に大事な個人情報を
運営会社に委ねる訳です。

その会社が変な所だと
もう目も当てられない結果になる事は
想像に難くありません。

またあまりに小さな運営会社だと
サービスそのものが
突然終了してしまうことも
十分に考えられます。

そこでアプリをダンロードする前に
先ず運営会社が信頼に値する所か
リサーチするようにしましょう。

例えば
マッチングアプリを運営する場合、
「インターネット異性紹介事業の届出」が
必ず必要になります。

マッチングアプリのサイトを確認すれば、
「インターネット異性紹介事業届出済み 
受理番号: XXXXXXXXXXX」
という表記が出ているはずです。

逆に言うと、
インターネット異性紹介事業の
届出に関する表記がされていない所は
違法になります。

判断基準の一つとして
覚えておくといいでしょう。

マッチングアプリで危険人物を見極めるには?

続いて出会う人についての
見極めポイントです。

どんなに優良なアプリを使っても
登録している人が怪しいと言う事は
少なからずあります。
特に女性の方は心配ですよね。

なので安全対策として
危険人物や業者の見極め方を
覚えておきましょう。

以下の特徴があったら
気をつけた方が良いでしょう。

  • すぐにLINEへの移行を急かされる
  • すぐに会いたいと言ってくる
  • 大勢の人達とパーティーをしている
    写真を載せている
  • 写真が美男美女
  • プロフィールに資産運用や
    自己啓発系の事を書いている
  • 過度にポジティブでハッピーオーラが凄い
  • 過度に感謝の言葉が多い
  • スマホが壊れたとの理由で
    別サイトへ誘導する
  • 海外の綺麗な写真を多く載せている

またTwitterでの情報も
調べると良いでしょう。

「アプリ名 危険人物」
などと入れて検索すると
危ない目に遭った、
高い店に連れて行かされて
高い料金を払わされた、
ドタキャンを繰り返している、
ビジネスや高額商品の勧誘をされた
と言ったツイートを
見付けられると思います。

是非参考にしてみて下さい。

無料では安全は手に入らない

アプリは無料で使いたいという方も
いらっしゃると思います。

確かに大事なお金ですから
むやみやたらと使うのは間違っています。

しかし残念ながら
安全はお金を掛けなくては
手に入らないものです。

もし無料のマッチングアプリを使う場合、
詐欺師や業者が紛れ込む可能性も
高くなります。

相手もあまり経費の掛からない所で
営業活動をしたいはずですから。

なので安全に本気でパートナーを
探したいのであれば、
ある程度お金は掛かることを
覚悟しておくべきでしょう。

アプリに関して言えば、
男女共に有料であれば
本気で出会いを求めている男女しか
来ません。

または結婚相談所の利用も
検討してみてはいかがでしょうか?

現在では今までのような
料金の高い結婚相談所ではなく、
例えば「Pairsエンゲージ」のような
比較的低価格で利用出来る
オンライン結婚相談所もあるので、
気になった方は覗いてみては
いかがでしょうか。

まとめ

今回のコンテンツでは
マッチングアプリ・婚活アプリの
安全性についてと、
危険人物の見極め方について
ご紹介しました。

やはり誰しも危険な思いは
したくないですよね。

ぜひ今回のコンテンツを
何度も読んで頂き、
またリサーチをしっかりして頂いて
安全にマッチングアプリを
楽しんでもらいたいと思います。